※当ページに掲載しているデータは過去のものですので、↑より現在のページに移動してください。
受託試験,ヒト 臨床試験,サーモグラフィ
 
 
   一般用・ヒト試験デザイン例
各疾病境界型被験者(血糖値高め、血圧高め、コレステロール高め)および花粉症
  アトピー性皮膚炎、便秘、肩こり、不眠、弱視などに対する有効性試験
症例数 10例から(20歳以上65歳未満・男女)
摂取期間 8週間〜12週間
試験デザイン オープン試験
その他 問診、諸検査、アンケート調査、血液検査


糖、米飯負荷試験(OGTT)血糖値高め
症例数 10例から(20歳以上65歳未満・男女)
摂取期間 8週間〜12週間
試験デザイン オープン試験、一重盲検試験
その他 問診、諸検査、アンケート調査、血液検査、負荷試験0,30,60,90,120分後


軽度肥満者(BMI値25程度、20歳以上50歳未満男女)に対する有効性試験
 (CTスキャンにより皮下、内臓脂肪の比較評価)
症例数 10例から(20歳以上65歳未満・男女)
摂取期間 8週間〜12週間
試験デザイン オープン試験
その他 問診、諸検査、アンケート調査、血液検査、CTスキャン(画像)、内臓脂肪面積


健常者(20歳以上65歳未満、男女)に対する免疫活性試験
症例数 10例から(20歳以上65歳未満・男女)
摂取期間 4週間〜8週間
試験デザイン オープン試験
その他 問診、諸検査、アンケート調査、血液検査、(NK活性、インターロイキン
などの特殊検査)など


Copyright(C) 2003 SOUKEN All Rights Reserved.